※この記事はネタバレがあります※
今回は「ハイ・フォン ママは元ギャング」のレビュー記事です。
格闘系のアクション映画が観たいなと思って選んだんですが、この映画はズバ抜けてアクションが最高でした!
この記事では、そんなハイ・フォンの見どころと、あまりおもしろくなかった部分などを紹介していきます。
この映画がオススメの人
- がっつりボリュームのある攻防戦を見たい人
- とにかく格闘系アクションが見たい人
この記事の内容
ハイ・フォンの簡単な解説:ネタバレなし
ハイ・フォン ママは元ギャング
ジャンル:スリラー、アクション
取り立て屋のハイ・フォンはシングルマザーで、一人娘のマイとベトナム南部メコンデルタで暮らしている。
マイは母親の仕事ゆえに、級友たちからいじめられ、母に取り立て屋を辞めてほしいと願っているが、母を深く愛していた。
ある日、母娘でカントーの市場に出掛けた時、マイが男たちに誘拐されてしまう。ハイ・フォンは彼らの仲間を次々となぎ倒しながら、必死に追跡するも、マイは連れ去られる。
そして、娘を追い、サイゴンにやってきた彼女は、娘を誘拐した彼らが国際的な児童売買組織だったことを知る。
大阪アジアン映画祭-ハイ・フォンより抜粋
評価
星3つ:★★★☆☆
オススメできます。
ストーリーは海外の貧乏な母子家庭の設定で会話の内容も暗いが、
アクションは攻防戦がうまく、かなり見応えがあります。
そして主人公のハイ・フォンが美人ですね!
それでは、映画の内容からBADポイント、GOODポイントを紹介します。
→この記事の内容について
BAD1:ストーリーが暗い
まず、設定はベトナムの母子家庭。
そして、娘・マイは母親・ハイ-フォンの職業のことでいじめられている。
マーケットにて:
店主「この子!財布を泥棒したよ!!」
マイ「取ってない!!」
集まってくる人々、買い物をしているハイフォンも来る。
ハイフォン「なにしてるの!?」
観衆の一人「他にも取っているかもしれないよ!ポケットの中身を出しな!」
ハイフォン「…ポケットの中身を出しなさい」
マイ「イヤ!」
ハイフォン「出しなさい」
マイ「なんで信じてくれないの!?だいっきらい!!」
走り去る娘。
ここから誘拐されるんですけどね。
結末は察しの通り「ゴメンね」と謝り、キズナが深まる的なオチですが。
わかりやすいのはイイんです。
ただ、終始ハイフォンはうつむきがちで過ごしているのが、かなり暗い感じをアピールしてくる^^;
漂ってくる「わたしのせいだ」感は、
ちょっとなんか重いな…
という感覚にさせました。
BAD2:元ギャングの設定が無意味
ぶっちゃけ、ストーリーに何の関係もありませんでした。
ちょっとそういうギャング的なところにも触れているけど、「元ギャング」をタイトルに入れるほどの見どころはありません。
だって、ハイフォンが強い理由は、父親がある格闘技の師範で、小さい頃から教え込まれていたからなんです笑
↓元ギャングの設定が出てくるのは、このくらいです↓
父親「ギャングなんかと付き合いおって!やめんかぁ!」
ハイフォン「かけおちしてやるぅぅぅ!!」
という感じで家を出たのに、兄貴を頼るシーンがあるんです。
頼りにくいはずだけど、娘のために頭を下げるハイフォン感を出すだけのための設定です。
う~ん…これタイトルに入れる?^^;
GOOD1:ハイフォンがキレイでアクションもうまい
これはかなりの見どころではないでしょうか。

彼女は「ヴェロニカ・ゴー」さんという方ですが、スター・ウォーズ 最後のジェダイ(U-NEXT←初回31日間無料)にも出演しているベトナムで大人気の女優です。
こんな美人が流血しながら戦うんですよ!
ずっと辛気臭い顔をしているのがもったいない!
アクションは、あまりうまくない映画だと、手元が見えなかったり、「は?今なにしてたの?」というシーンが多いものですが、
このハイフォンは早いけどどんな攻防をしているのかが見やすく「すっげぇ」と声が漏れてしまうほど。
ハイフォンも敵も動きがキレイなので、わくわくしながらみることができます。
GOOD2:刑事ルオンの動きに怪しさがありハラっとする
頼りになる警察もグルだったーという話はよくありますが、
ハイフォンが頼った刑事も言動が怪しい。
人身売買のための作業場を目撃後、戦いを挑むが負けて病院送りになるハイフォン。
ハイフォン「娘を…助けないと…」
ルオン「娘は誘拐されていません。あなたが言ってる部屋にも誰もいませんでしたよ」
というシーンがあるんですが、これはハイフォンの言う通り、娘は確実にいたんです。
メスやら血のついたガーゼやら置かれている現場をみた後なので、見ているこっちが「はやく、たすけないと…!」とハラハラさせられます。
こういうグレーなキャラが居るのも見応え的な要素の一つですね。
GOOD3:ゴリ顔女ボスのナイフの握り方に女子力
非常に個人的な感想ですが、ここは少し笑いました笑
ハイフォンと対象的に、女ボスがゴリ顔なんです(画像が出てこなくて残念)
顔と比例して強いんですが、ナイフを取り出すときに逆手持ちしてんです。

アンタ、逆手持ちしなくても、力あんだろ笑
なんか女子力が出ていて笑いました。
とにかく格闘アクションがすごいから観て
この記事では映画「ハイ・フォン ママは元ギャング」について書きました。
とにかく格闘アクションがキレイでかなりかっこいいです。
アッサリスマートなアクションを観たい方、特にオススメです。
この映画はNetflixオリジナル映画です。
月額880円(税込)で、映画、アニメ、ドラマ、ドキュメンタリーが見放題。
しかもいつでもキャンセル料がかからないので、見たいものがある時に1ヶ月だけ見てみよう!という使い方もできます。
出張が控えていて新幹線で時間を潰したい人、
通勤時間に楽しみが欲しいという人も、スマホにアプリを入れれば観ることが出来ますよ。
その他、アクション映画でオススメはコチラ
こちらはカーアクションです。
めちゃくちゃ迫力があるし、実際車のカラーリングもかっこいい!