俺がした同じ失敗する人がいないようにという願いを込めて全手順を紹介します。
しっかりSIMロック解除の確認を行って、MNPを成功させよう!
この記事の内容
▼目次
全手順の流れ
MNPする際の全手順はこれだ!!全部で3つの会社での手続きが必要です。
1社目:スマホを手に入れたキャリアでやるべき作業
- SIMロックの有無の確認
2社目:mineoでやるべき作業
- MNP予約番号発行
3社目:楽天モバイルでやるべき作業
- 楽天モバイル申し込み
- MNP開通手続き
- SIMカードの差し替え
それではやってみよう!
スマホを手に入れたキャリアでやるべき作業
SIMロックの有無の確認 ※必ずしましょう!!
俺がこの記事で伝えたい内容はここです!!
スマホの販売元にSIMロック解除されているかどうかの問い合わせ、SIMロック解除されていないのであれば解除の依頼をしましょう。
ただし、問い合わせの期限がある販売元もあるので期限が過ぎていたら問い合わせは不可能です。
!注意!
そのスマホがSIMロック解除されていない場合、楽天モバイルにかかわらず格安SIMが対応しないケースが多いです。
古ければ古いスマホであるほどSIMロック解除必須です。
もし対応している場合でも、SIMロック解除していたほうが今後他のSIMも使えますし、GEOで売るときも少し高く買い取ってくれます。(2019年6月現在)
SIMロック解除していないスマホをどうしても使いたい場合は、SIM下駄を使うしか方法はありません。
もしくは、SIMロックを解除するためのファクトリーアンロックサービスを利用してSIMロックを解除する。
今あなたが、mineoからのMNP転出までしかしていない状態でSIMロック解除されていないことがわかった場合は、SIMロック解除の手続きをしてください。キャリアで解除できない場合は、ファクトリーアンロックサービスで解除してくれるらしいです。もちろん有料ですが、買い換えるよりは安いと思います。
それも嫌な場合はキャンセルしてくださいね。
↓もう失敗した人が読む記事です↓
mineoでやるべき作業
MNP予約番号発行
ページの作りがわかりにくかったので迷いそうなポイントを踏まえて書きます。
1.mineoのマイページにログイン
2.マイページの真ん中くらいに[登録情報の変更/サポート]という表記右側の[+]をクリック
3.メニューが開くので、[解約・MNP予約番号発行]をクリック

[解約・MNP予約番号発行]をクリック
4.解約の理由をどれか選んでクリック

下までスクロール

絶対にどれかを選ばないとMNP予約番号発行してくれない
5.散々説明が書いてあるが、下までスクロールし、[MNP予約番号発行(MNP店出)の方はこちら]をクリック

6.MNP予約番号が発行されるので、メモなどに控えておく
!注意!
以下の点はよく確認しましょう
・MNP転出料がかかること
・取得後の有効期限があること
・楽天モバイルのMNP転入の条件は有効期限が10日以上残っていること
確実なのは楽天モバイルへの申込みもMNP予約番号取得した日にやってください。
SIMを受け取る日も最短にしましょう。
俺は3日後くらいに設定した。
楽天モバイルでやるべき作業
楽天モバイル申し込み
1.楽天モバイルトップページで[申し込み]をクリック

かわええ・・・
2.いろいろ注意書きをチェックしたら、[プラン選択へ進む]をクリック


3.自分に合ったプランを選択しながら進めて、手配する。

4.楽天からSIMが届くのを待つ
MNP開通手続き
ここからは楽天からSIMが届いた後の内容です。
ポイント
「MNPの開通の手続き」を進める前に、「SIMカードのスマートフォンにセットする」の手順を行うこと
「MNP転出をキャンセルできる」 というのは、ここが最後のチャンスです。
ただし、楽天モバイルの申込みは完了しているのであくまでも焦らないための回避策でしかありません。
わぁぁぁ!もうmineoSIMで電話も通じないのに、楽天モバイルのSIMも使えない!どおしよぉぉぉ!
と実際に焦りました。こうならないようにポイントを抑えて進めていきましょう。
楽天モバイルからの荷物を開封するとこんな冊子がついています。


説明書の「MNPの開通の手続き」を進める前に、「SIMカードのスマートフォンにセットする」の手順を試してください。
iPhoneの場合、「SIMが無効です」というエラーがでます。
この場合はSIMロック解除されてない端末の可能性が高いです。

やめてくれぇぇぇ!!
こうなったら以下の回避策しかありません
・SIMロック解除する
・mineoのMNP転出をキャンセルして楽天モバイルを解除料かけて解約する
・スマホをSIMフリーのものに買い換える
俺は「 スマホをSIMフリーのものに買い換える 」を選びました。
なんだかんだ今のスマホで満足してますが、これからMNP転出する人は自分のスマホがSIMロック解除をしっかりやっておきましょう!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク