こんな状態から抜け出したい。
でも、抜け出す方法がわからないよ!
このような疑問にこたえます。
僕は3回ほどのうつ状態を経験し、今では回復を遂げています。
↓気分的にはこんなグラフになります

一番ひどいとき(①)の症状が出ていたのは9ヶ月間。
そして、回復までにかかった期間は13ヶ月ほど。
その後、プチうつ状態突入を2回しています。
①の後に浮上しておいたのが効いて、2回目以降のうつ状態は突破しやすかったです。
具体的な症状については、↓の記事を参照してください。
うつは急いで治すことはできませんが、きちんと終わらせることができます。
僕は全く薬を飲んでいません。
医者から処方箋が出されましたが「嫌だな」と思ったので飲みませんでした。
僕は「はやく…はやく直さなきゃ!」というよりも、
なおしたいな~~、
でも、どうすればいいのかな~~
とりあえず今やりたいことをやってみるかぁ…
こんな感じで、のんびりなおしました。
この体験を読んで、自分に効果がありそうなことがあれば真似してみてください。
まず、ゆ~くりでいいから、ひとつひとつやってみることが近道だと思います。
それでは紹介していきます!
※タイトルに振っているオススメレベルは回復の観点から振っています。
タイミングが必要なものや、環境によるものは少しレベルをさげました。
この記事の内容
仕事を辞める:オススメレベル ★★★
かなりオススメです!
これがなかったら僕は死んでいたかもしれません。
はじめから飛ばしてますが、
僕が一番始めにやったことは「仕事を辞めること」でした。
でも、「仕事を辞める」となると、こう考えてしまいますよね。
でも、俺より苦労している人はたくさんいるし、
今やめたら「根性がないやつ」「逃げた」とか言われるよ…。
でも、そう思われることって
死ぬよりもひどいことですか?
目の前で働いてるアイツや、
みえない理想の誰かと自分を比べてそう思っているなら、
もう一度考えてみてください。
僕の場合は会社を辞める基準として「自分に合った基準」を立てました。
正直に言うと「もうどう思われてもいいや」と投げやりだった部分もあります。
下の基準を見て、いま一度「本当に今の状況が当たり前に逃げてはいけない状況なのか?」ということを考えてみてください。
- 何時間残業だろうとつらい
- 人間関係に参ってるが味方がいない
- 仕事の映像が頭に浮かび眠れない
- 元々人並みに話せるのに、異常に人が怖い
こうなったら誰に何言われても、休んだり、辞めたりしてOK!
そうは言っても、当時の僕も葛藤しましたよ。
おれのは現代うつだろ?
うつぶってサボってるのと変わらないじゃないか…
しかs「もう自分がヤバい」こともわかっていました。
基準に基づいて考えると、「ここで終われない、死ぬくらいなら辞めてやる」というわけで辞表を提出しました。
確実に、経歴を傷つけずに即日退職したい人は退職代行がかなりおすすめです。
退職代行「EXIT」←退職成功率100%を誇る会社。依頼するとこまめに報告してくれるところも不安感がなくて◎
退職代行ってどんな感じ?と知りたい人は、無料の相談から雰囲気を掴んできましょう。
↓無料相談を受け付けている退職代行↓
↓元気なときに読んで下さい↓
辞めとけばよかった、営業職
こういう時期は正しい判断ができないものです。
生活費を稼がないと!
という焦りから、僕は慌てて次の職を探しました。
次に就いた仕事は電気屋のインターネット営業。
契約社員として入社しました。
タダでさえ対人が怖くなっていたのだが、客に話しかけても無視されたり、ノルマ重視の世界で味方もいない。何をしたら良いかもわからずパニック。
しかも、職場は「辞表受け取らない」空気がムンムンしてました。
仕事を辞めたら、よっぽどやりたい仕事でない限り、次の職は探さないでください。
ここで無理すると相当悪化します。
前職の経験からきちんと逃げ癖をつけたので、
懲戒解雇にならないでバックレる方法を考えました。
↓実際にバックレたときの記事はこちらです↓
辞めた時は本当にほっとしました。
もちろん仕事を辞めるだけでは回復はしないけど、
回復をさせるために絶対に必要なことでした。
実家に帰ってだらだらする:オススメレベル ★★☆
親自体がもっとストレスだ!という人は、
他の親戚を頼るなどにしましょう。
これは僕自身は注意点に該当するので、バツグンの効果は得られませんでしたが、ぐーたらさせてくれる親なら効果はあります。
僕は帰ってみてストレスはありましたが、
定期的に彼女が滞在してくれたことで、緩和されました。
あれ以上悪くならないだけ全然よかったと思います。
実家に帰ってなにすればいいの?
眠って眠って寝て下さい
そのうち飽きて散歩したくなります
「動きたい」と感じたら「やりたいこと」ができたということ。
無気力だった頃よりはマシになったと思いませんか。
僕は実家にいても休まらなかったので、タイに行ったり、京都に引っ越したりしてから廃人になるほど寝ました笑
タイや、京都の話は下に続きます。
タイ旅行に行く :オススメレベル ★★☆

お金があるならオススメです!
僕は元々旅行がしたくて80万程貯金していたので、タイに2週間滞在しました。
・朝から晩まで屋台で働く人
・赤ちゃんおんぶしながら屋台を運営している女性
・隣の屋台の人とべちゃくちゃ話しながら楽しそうに仕事をしている
次回また働くことが怖くなっていた僕はこんなことを思いました。
「幸福の国」でも働き者だな!
働くことって幸福から遠いことじゃないのかも!
そして「帰って、仕事につくなら、楽しく働きたいな」と働く理想を持てたことは、少しづつ回復しながら仕事をするイメージをつかみやすくなりました。
海外へ行くメリットは言葉が通じないこと!
- どうせ話せないし細かい言い回しで気を使わない
- 外人の表情の使い方はよくわからないから顔色とかどうでもよくなる
僕はこれで気が楽になりました。
もともとよく話すタイプの僕はめちゃめちゃ話しかけていましたよ。
対人の恐怖もタイでだいぶ改善されました。
異国の地に行くのは回復が早いですよ。
今はコロナウイルスで海外に行けないので、温泉などでのんびり過ごすのもいですね。
航空券を安く手に入れたいならLCCを利用するとオトクです。
僕はスカイシーをよく利用しています。
主に国内線が強いです。
行きたい場所がある人は検索してみて下さい。安いですよ!
住みたい場所に住む :オススメレベル ★★☆

見知らぬ地に住むと悪化する人もいるらしいので、
強いあこがれがないならオススメしません。
会社を辞めてから、僕は憧れの関西、憧れの京都に住むことにしました。
当時はまだ、知らない人(日本人)と関わるのは怖かったです。
ただ、失業手当もまだ貰える期間だったので、
彼女と暮らし生活費を助けてもらいながら、ダラダラ眠り続けました。
2ヶ月間寝ることと家事しかしてない生活が続いたけど、
そこは僕が来たかった京都なので観光がしたくなり、覚醒。
知らない土地で知らない人間関係。
自分をリセットするのに絶好の機会です。
やりたいことができてからは、京都観光とGEO、ダーツの腕磨きを1人で楽しんでました。
ここで、僕は生きる活力が徐々に復活していきました。
金額を抑えたいならキャッシュバックのあるサイトで住む場所を探すとオトクです。
僕は抽選企画にサラッと応募して6万円キャッシュバックされたこともあります。
ワンチャンも狙って、お得に引っ越ししましょう。
好きな仕事をする :オススメレベル ★★☆
僕は自分で「したい仕事」がわかっていて、
退職する前から次の仕事の計画をコツコツ立てていました。

ノートは1年で6冊書くほど、電車で計画を練っては書き直したりと、かなりしたい仕事に向き合っていました。
契約社員で販売職につきました。
人はまだ怖いけど、
好きな仕事で、
できることが増えるのはうれしい!
そもそも好きな仕事で「できるようになることが増える」というのは自信にもなるし、
全くできない仕事で失った自信をそこそこできる仕事をすることで取り戻し、徐々に回復。
適材適所って本当にあります。だめなら何度でも辞めて探しまくればいい。
対人については最初の半年はずっと怖くてビクビクすごしていましたが。
久々に年が近い同性だ!
あそぼー!
あそぼー!
こんなのがいたり、関西の人自体が言葉をひろいたがるし、かなり優しいから、僕自身も調子に乗ることができました笑
うつの時は人に心を許してないから常に敬語でした。
しかし、仕事に自信がでてくることで、自分の空気もよくなり会社の友達もできて、自分から仲良くなりたいと思ってため口に切り替えて仲良くなったりと、自分の状態はもとに戻っていきました。
合わない婚約者と別れる :オススメレベル ★☆☆
人によるからオススメレベルは低い。
僕の場合は、神奈川にいるときから付き合い、京都で同棲していた彼女は婚約者でした。
告白した時に「結婚しないなら付き合わない」と言われ、「それも付き合ってみないとわからないけど、わかった」と言ったが、付き合って1ヶ月でいろいろ自分を合わない部分に気づいていた。それでも約束はしたから2年の交際が続いた。
当時の婚約者はラブライブに夢中で家事は俺任せで雨の日も洗濯物を取り込まないレベルたっだ。
超絶死にたい日も相談するも
そのテンションに引きづられたくないので
と言ってくるほど支えてくれない人だったし、何より手に入ったら魔法が解けるタイプの恋だったので「結婚できない。あなたのしていることはとても奥さんになりたい人の言動じゃない。好きじゃない。」とお別れしました。
そんなんじゃなくて損得なしに自分を愛して一生懸命な相手なら、一緒にいたほうがいいぞ。
自分を愛してくれる他人なんて滅多にあえるもんじゃないからな。
めちゃくちゃ恋をする :オススメレベル ★★★
俺を劇的に回復させたのは、絶対的にこれ。恋をしたことです!今では俺のお嫁さんです。
本当にオススメだから、本当に落ちるような恋をしてください!
今のお嫁さんは職場で出会いました。
- 外に出るのが億劫
→ 会ったときに話題がほしいから無駄に外にでる! - 職場で嫌なことがあって凹む
→ 嫌なことがあっても「…か!かわいい!」あの子を見ると超元気! - 過去を思い出して無駄に凹む夜
→ そもそもあの子のことで頭が一杯で凹まない! - 死にたい…
→ 死んだら会えなくなる。それなら死ぬほうがツライ! - 職場の飲み会ぜんぜんストレスだ
→ え!?あの子来るの!?いくいくいく! - こんな俺なんてダメダメだ
→ ダメで元々!こういうのは俺の調子が良くてもダメな時はダメ!
そんなことより今あの子がいる時間が超楽しい!
ここで大事なのは、割り切ることです。
相手に自分が好きでいることに対する見返りを求めるなら、オススメしません。
あくまで「自分がその子といると楽しい」ということを楽しむことが重要です。
こんな感じで考え方が全然変わる。ただ、依存はしないこと。
俺は告白する瞬間まで、彼女とは同じ友達グループで飲んでいるだけでまともな会話は3回位しかしたことがなかった。
要はBACK NUMBERの高値の花子さんでいう「たかが知人B」だった。
もちろん黒魔術もつかっていないから振られる覚悟で告白しました。
ここがかなり重要です。「振られてもいいけど、思いが爆発してしまったから今だけ本気の気持ちを聞いてほしい」くらい気持ちでないと、振られた後もキツイです。
これはうつとは関係なく、40人以上に告白した実績のある告白魔からの助言です笑
キモい!と言われて振られたこともあったが、それは仕方がないと割り切りましょう。
「ボクのうつを治してくれたのはあなただ…!」という考えではなく、その恋自体を本気で大事に楽しんでくださいね!
というわけで、これらの提案がキミのちからになれば幸いです!!